| サイズ | S | M | L |
|---|---|---|---|
| 扉数 |
15個
|
3個
|
2個
|
| 料金 |
¥300
|
¥400
|
¥600
|
| 利用時間 |
11:00~22:00
|
||
ご利用は現金のみ、100円硬貨を用意して、近隣店舗での両替をお控えください
"駅より安い"でおなじみのフジコインロッカーの意外な場所や変わった特徴がある設置情報を中心にご紹介しています。
神田方面から秋葉原方面に抜けるには非常に便利な神田ふれあい橋。その秋葉原側のテナントビル側面に一見不安定そうに見えながら、しっかりコインロッカーが設置されています。 こういう脚付きで設置される物件も時々あります。こういう設置の場合のコインロッカーは、最上段の利用率が低くなります。...
東京都市圏のフジコインロッカーの管理をしている フジサービス のホームページよりロッカーの場所を検索できるようになりました。 以下にリンクのバナー貼りましたので、ぜひ、ご活用ください。 サイズ・個数・料金・利用時間なども分かります。 京阪神都市圏のフジコインロッカーの場所...
大塚駅南口にあるテナントビルの間にコインロッカーがあります。こういう隙間でに設置されていることが結構あり、意外と使ってくださる方々がいらっしゃいます。 サイズ S 扉数 20個 ...
心斎橋駅7番口・四ツ橋駅5番口よりそれぞれ徒歩3分くらい。飲食店や各種娯楽施設などが入居する心斎橋ビッグステップの1Fエレベーター前にコインロッカーコーナーがあります。施設内ですが、24時間使えます。サイズも小中大そろっていて便利です。 サイズ ...
新橋駅汐留改札を直進、新橋駅前ビルの入口を入った横にマルチ決済対応ロッカーがあります。階段を上がった先にも証明写真機と飲料自販機に挟まれて鍵式のコインロッカーがあります。外と違って24時間利用できませんが、天気を気にせず使えます。 サイズ ...